1日の流れ
06:00 起床準備
早いご利用者は、この時間から起床が始まります。
世話人などの支援で着替え、歯磨き、シーツ交換を一緒に行います。
この時にバイタル測定をさせて頂いています。
7:00 朝食
通所の時間もご利用者一人一人違ったり、利用者同士の相性もありますので
一緒に食べたり食べなかったり、時間はその利用者に合わせて召し上がります。
食後の服薬の見守りも行います。
8:30
通所先からお迎えがきたり、各自通勤先に向かいます。
時間がまだある利用者は、世話人等の支援を受けながら、自室のお掃除をしたりします。
(休日)
9:00 休日は各々が自由に過ごします。
12:00 グループホーム内で昼食を提供します。外食される方も見えます。
15:30
通所先から帰宅され、手洗い・うがい・消毒をした後、入浴や夕食前のブレイクタイムを過ごします。
コーヒーを飲んだり、おやつを召し上がったりします。
この時に世話人等がバイタル測定をさせて頂いています。
16:00 入浴・洗濯
食事の前に入浴される方は、この時間から入浴できます。
必要な場合には支援員などが背中を流したりして支援を行います。
18:00 夕食
一汁五菜の献立を用意しています。
利用者によって好き嫌いが食べれなくても、その他のおかずでお腹を満たして頂けるよう考えています。
服薬の見守りも行います。
また食後の下膳、食器洗いは支援員などの支援を受けながら一緒に行います。
19:00 洗濯干し
洗い終わった洗濯物をご利用者と一緒に干していきます。
22:00 消灯・夜間の見守り
22時に就寝及び様子確認、23時と3時に様子確認を行います。
各々の時間に照明や室温調整、布団のかけなおしなどを行わせて頂いております。
利用料金
料金表
- 家賃 31,700円
- 食費 25,000円(※)
- 光熱水費 15,000円(※)
(冬季暖房費5,000円 10~3月) - 日用品費 1,000円(※)
- 日常生活費 2,000円(※)
- 火災保険 650円
- 管理費 2,000円
※実費精算ですので、およその目安となります。
◎その他、通院、訪問診療、処方薬等、自己負担分は別途かかります。
利用申し込みの流れ
- ご見学・お問い合わせ
- まずはご見学ください。サービス内容をご説明いたします。入居を希望される場合は入居申込書のご提出をお願いいたします。

- 受付
- 待機者がいる場合、入居申込リストに登録させていただきます。

- 面接
- ご自宅や現在入居されている施設、入院中の病院などで入居希望者様及びご家族様と面接をして、現在の状態を確認させていただきます。

- 入居判定・ご連絡
- 面接の情報をもとに、入居判定会議を行います。入居の可否と今後についての説明をさせていただきます。
